英単語がなかなか覚えられない。単語暗記はつまらなくて辛い作業だ。

そんな人におすすめの単語帳がアルク出版の『キクタン』シリーズだ。

キクタンはCDを用いて英単語を覚える。CDでは、軽やかなBGMと一緒に英単語と日本語がリズミカルに流れていく。

それを聴いて真似して発音していけば半自動的に単語を覚えていくことが出来る。しかも楽しく。

キクタンの特徴やレベル、上手な使い方を解説する。

スポンサーリンク

『キクタン』シリーズとは

  • [ジャンル]英単語
  • [問題数]520/1120/1120語(レベル順)
  • [勉強期間]3か月:1日1Week分を1週間×10週間+総復習
  • [使用目的]各レベルに必要な英単語を覚えるため
  • [勉強目標]各単語を即答できる

『キクタン』はCDで覚えることをコンセプトとした英単語帳シリーズだ。個人的には最も覚えやすく継続しやすい単語帳だと考えている。

  • CDで単語⇒日本語をサクサク進めるシンプルな構成
  • CDは軽快なBGMが流れて楽しくリズミカルに覚えられる(単語暗記のストレス軽減)
  • CDはフレーズや例文がなく単語だけにフォーカスしているので【単語の発音】を覚えやすい
  • 単語の覚え方がわからない人もCDに従えば機械的に英単語暗記が出来る

単語帳のCDでBGMが備わっているのはアルク出版オリジナル。このBGMのおかげで、英単語暗記のストレスをあまり感じることなく、楽しく進めることができる。

英単語暗記は結局単調でつまらない勉強だ。そして英単語暗記は結局継続しなければ絶対に覚えられない。多くの受験生はこの継続が出来ないから英単語を覚えられない

キクタンは英単語暗記に生じるストレスを軽減し、単語暗記を継続しやすい構成になっている。だから私はキクタンを強く推している。

また、CDが単語と日本語のみになっているのも良い。例文音声も収録している単語帳もあるが、英語初級者にとっては、例文を聴いてもきちんと聞き取れない事が多い。

英語初級者にとっては、英単語の音声のみを収録したキクタンの方が使いやすいだろう。

スポンサーリンク

『キクタンEntry2000』のスペック

  • [難易度]中3~高1レベル
  • [必要学力]なし
  • [到達レベル]2000語レベルの単語知識

『キクタンEntry2000』は中3~高1レベルの英単語帳だ。収録語数は520語。高1から受験を意識している人は高1で覚えておくべきレベルの単語帳。

高校生ならさすがにこの単語帳からでも十分だろうが、中学生は『キクタン〈中学英単語〉高校入試レベル』からやるといい。

『キクタンBasic4000』のスペック

  • [難易度]共通テストレベル
  • [必要学力]2000語レベルの単語力
  • [到達レベル]4000語レベルの単語知識

『改訂版キクタンBasic4000』は共通テストレベルの単語帳。収録語数は1120語。全て覚えれば、共通テスト英語で知らない単語はほぼなくなる程度の語彙力が身に付く。

まずはこのレベルの単語帳を完全に覚えることが重要。難関大受験生はどんなに遅くても高2の間に覚えておくべき。

『キクタンAdvanced6000』のスペック

  • [難易度]マーチレベル~早慶レベル
  • [必要学力]4000語レベルの単語力
  • [到達レベル]6000語レベルの単語知識

『改訂版キクタンAdvanced6000』はおよそマーチレベルの難関大学向け英単語帳。

スポンサーリンク

ちなみに『改訂版キクタンSuper12000』もあるが、これは少々難しすぎずコスパが悪いので基本的にはおすすめしていない。Advancedが終わってさらに語彙力を増強したい人は『単語王』がいいだろう。

『キクタン』の使い方

勉強する時は原則CDを聴く。基本的にはCD音声を全て真似て声に出せばいい。

  1. 単語⇒日本語⇒英語を全て声に出して進めていく。
  2. 1日1Dayのペースじゃ遅い。1日1WEEK分を一気に見ていく。
  3. 月曜から日曜まで毎日1WEEK分を毎日触れて覚えていく。
  4. 1WEEKをどんどん進めて10日で1周×高速で回す方法でも可。
  5. 毎日同じ範囲を勉強する具体的な方法は「キムタツブログ>『ユメタン』の特徴を紹介します」を参考に。
  6. 慣れたら単語帳を見ず、CD音声のみを聴いてリピーティングする。

基本的にはCDを全てリピーティングすることで機械的に覚えられるので便利だ。

『キクタン』に関するFAQ

フレーズや例文はどう活用するべきですか?

  • 覚えられない単語などはフレーズなどで覚えればよい。

キクタンの基本コンセプトは英単語の発音に集中してリズミカルに単純暗記をしていくことだと思います。したがってフレーズや例文はすべての単語で丁寧に見なくてもいいかなと思います。

文中で覚えたいなら『キクタンリーディング』などを使えばいいでしょう。

派生語や赤字以外の意味は覚えるべきですか?

  • 見出し語と赤字を完璧に覚えたら少しずつ見ていく程度でよい。

最初から派生語などを全て覚えようとすると大変です。したがって、まずは見出し語と赤字をきちんと覚えてから周辺情報を覚えるようにするといいでしょう。

例えば1週間毎日同じWeekを覚える場合、3日目くらいからだいたい見出し語を覚えられたとしたら早めに派生語や赤字以外の意味を覚えてもいいです。

CDは毎回使わないといけませんか?

  • 発音をきちんと覚えるために、原則毎回CDは聴こう

英単語は「意味を覚えてないものだけ」やると効率的ですから、ある程度覚えたら、チェックを入れた奴だけ覚えるのは良い方法です。

しかし、英単語の意味を覚えるのと発音を覚えるのは別問題です。意味は覚えても発音は覚えていない受験生はとても多いですしたがって英語が苦手な人は原則毎回CDを聴いて覚えるようにしてください。

なかなか覚えられないのですが…

  • 毎日100個をきちんと勉強して、それを7日間きちんと繰り返すこと

毎日100個を7日間繰り返せば、半分も覚えられないよ…ということはないはずです。また、きちんとCDを使って、英単語と和訳を声に出していますか? きちんとした手順で覚えないとなかなか覚えられません。

仮になかなか覚えられなくてもあまり気にしないことです。100個×7日間で1セットとし、2周目3周目を進めながら並行で復習すれば8割程度は覚えられるはずです。

1周目を勉強して、それはいつ復習するべきですか?

  • 2周目3周目をやっている時にも、前のWeekを定期的に復習しよう。

1WEEKを完璧に覚えたとしても1週間2週間と経てば少しずつ忘れていきます。ですから土曜日など時間に余裕があるときに定期的に復習すること。

1週間できちんと暗記できていれば、復習にそこまで時間はかからないはずです。

受験まで時間がないのですが、1週間1WEEKのペースでいいですか?

  • 時間がないのなら1日2WEEKなどペースを変えるべし。

例えば高3の4月から『キクタンBasic4000』を始める場合、そこから2か月半で覚えるのは少し遅い。本来キクタンBasicは高3になる前に覚えてほしい単語ですから、ペースを倍速にして覚えましょう。つまり1日2WEEKで進めて5週間で覚えるのです。

次におすすめの記事→「英単語の覚え方|誰でも今すぐ1ヶ月で2000語暗記できる勉強法

スポンサーリンク