人生が変わる、大学受験の勉強法ブログ。

年: 2014年

入試漢字マスター1800+の効率的な使い方

大学入試問題の漢字問題対策をしたい。読解力向上の一貫として漢字を勉強したい。 そんな人にオススメなのが河合出版の『入試漢字マスター1800+ (河合塾シリーズ)』です。 スポンサーリンク 本書は「簡潔

共通テスト倫理、政治・経済を0から9割まで狙う参考書と勉強法

共通テスト試験で倫理・政治経済を選択する人で、知識0から共通テスト9割まで伸ばすための参考書と勉強法を解説します。 倫理、政治・経済はまだ参考書が充実していないので、倫理の参考書と政治経済の参考書を別

初めから解ける数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ 問題集の効果的な使い方

マセマの『初めから始める数学』を読んだけど、肝心の計算問題が少ないので、計算用の問題集が欲しい。そんな人に待望の計算ドリルが登場。 それが『スバラシク解けると評判の初めから解ける数学1・A問題集』『初

NextStageネクステージ英文法語法問題[4thEdition]の使い方

「英語と言えばネクステだからとりあえず勉強しているけど、なかなか難しくて覚えられない。解説を読んでも理解できないし、本当にこれ良書なのかな?」 こういう人のために、今回は文法・語法問題集の鉄板『Nex