秋から逆転合格するための勉強法とは?

こんにちは!与那嶺です。今日はセミナー開催のお知らせです。
10月8日(日)に東京都港区白金高輪で勉強法のセミナーを開催いたします。

詳細は下の動画をご覧ください。

よく受験では「冬に一気に成績は伸びるよ」と言われますが、
これは半分本当で半分はウソです。

直前期に成績が伸びない人はむしろ多いです。
なぜか?直前期に間違ったマインドセットと勉強法で勉強してしまうからです。

  • マインドセットの問題・・・途中で諦める。判定が悪いからと言ってなかば諦めモードで「来年でいいかな」とか言い出す。志望校を下げろと言われてやる気が無くなる
  • 勉強法の問題・・・キソを軽視。センター対策を軽視。どんどん難しい問題集や過去問ばかりやって復習をおろそかにするetc...

これ以外にも、たくさん成績が上がらない原因があります。
そこに今の時期から気付いて対処しておかないと、

直前期に上がるハズ・・・

ということを(都合よく)信じてしまい、
フタを開けてみれば全然結果が出なかった。
という悲劇が待っています。

 

そこで今回は

秋から冬にかけて成績を爆発させる極意

をあなたに大公開します。それともう一つは

センター国語を最速で解く読解法の伝授

も合わせて行います。

じつは最近センター国語の解法を塾生・通信生向けにまとめていたのですが、
それが想像以上に良い出来になったので、

せっかくなのでセミナーで公開してしまおう!と思ったので
今回のセミナーで国語の勉強法と読解法を伝授します。

今回はセンター試験の古文を題材にセンター国語解法の極意を伝えていこうと思っています。

たとえばこんな事を話していきますよ。

  • センター古文で必要な古文単語は100個?単語をたくさん覚えなくても解けるセンター古文の読解法とは?(古文単語は500個〜600個とまずはたくさん覚える人が多いのですが、じつはセンター古文では古文単語の知識はそこまで問われていません。むしろ覚えれば覚えるほど、知識に頼った読解になります。知識に頼る読み方とはセンター試験で問われていることとは逆方向なので、むしろできなくなっていきます)
  • 細かい古典文法は不要!?品詞分解をシコシコやっている人ほど落ちる理由とは?(古文はまず単語、助動詞表の暗記、だとおもいますが、実は古典文法は最小限でよいですし、じっさい問題をとくときに品詞分解をしながら読んでいては絶対に間に合いません。今回は「本当に読解力(読む力+解く力)を開発するための古文のトレーニング方法を伝授します)
  • センター古文読解の極意は日本語を読むこと?常識の逆をゆくセンター古文の読解法とは?(センター試験はい誰でも知ってる超基礎的なルールや当たり前のことをどれだけ使いこなせるかを聞いています。しかし多くの人はいたるところに散りばめられたヒントを使いこなせないから問題を解けないのです。今回は古文の問題にあふれているヒントの活用法をすべてお話します)
  • センター国語演習にマーク模試問題集を使ってはいけない理由とは?(マーク模試はセンター試験とは違う意向で作られているため、やればやるほど「知識バカ」になっていきます・・・。センター国語にかんしてはとにかく過去問を研究しまくるのが最高の勉強法ですが、今回はその研究法についてもレクチャーしようと思います。)

・・・これらはほんの一部ですが、参考書には書いていない(あるいは強調されていないから埋もれがちで受験生が使いこなせていない)読解法をレクチャーしたいと思います。

かなり有用ですが「本気で身につける気概」があるひとじゃないとむしろ逆効果になりかねないので、
今回は参加費をいままでより少し引き上げさせて頂きました。

 

それではセミナーの詳細です。

 

セミナー詳細

日程 10月08日(日)@東京
時間 12:30 開場
13:00 開始
16:00 終了
17:00 お茶会(希望者)
19:00 お茶会終了、解散
会場  白金高輪駅近くのセミナールーム(入金者にご案内します)
料金
5,400円(税込)

※一人あたり。大学受験塾ミスターステップアップ通信コース生は無料。
定員 30名(定員に達し次第フォームが閉じられます)
支払い方法 銀行振込、クレジットカード払い、コンビニ支払い
支払期限 申込日より3日以内(期日を過ぎると自動的にキャンセルになります)
持ち物 筆記用具、ノート

 

それではあなたのご参加をお待ちしております^^

ありがとうございました!

▼セミナーお申込みはこちら▼

※送信いただいたお客様の個人情報は責任をもって管理させていただきます。 また、登録頂いたメールアドレスはお客様のご希望時に、いつでも解除することができます。 当サイトの個人情報保護方針(プライバシーポリシー)につきましては、下記をご覧ください。